ワードプレスで記事を書いていると、文章の一部分をコメントアウトしたい時があります。
記事の部分はhtmlで表示されますので、コメントアウトには
<!-- ここがコメントになります -->
という形式を使います。
ですが、WordPressでhtmlタグのついた文章をコメントアウトすると
<!-- <p>ここがコメントになります</p> –>
と、後半の — が変換され、コメントアウトができません。
詳しくはこちら。
html コメントの中に html タグを入れることはできないそうで、どうやらWordPressの仕様のようです。
では、コメントアウトしたいときはどうすればいいか。
ひとつはコメントアウト内はhtmlタグを使わないようにすること。
もうひとつは、html コメント全体をさらにcodeタグで囲むことでコメントアウトすることができます。
<code> <!-- <p>ここがコメントになります</p> --> </code>
これで、変換されることなくコメントアウトされます。
サンプルとして、この下にテーブルをコメントアウトしています。ソースでご確認ください。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ (この場所を探す目印)